気軽にオンライン査定♪
※LINE・メールは24時間受付。電話は10:00~18:00受付となります。(火曜定休)
中国骨董品買取・査定ならお気軽にご相談ください。当店では様々な品物を査定可能です。磁器、書画、玉器など、古代から現代の逸品を公正に評価致します。歴史を感じる宝物、高価買取ならお任せください。
目次
- 1 中国骨董品買取ならこんなに高く査定可能です!
- 2 実際に詳しい査定価格を知りたい方へ
- 3 ひとまず相場を知りたい方へ
- 4 中国骨董の買取ならエアリユース
- 5 新着情報
- 6 中国骨董買取に関するFAQ
- 7 中国骨董の主なジャンルと詳細
- 7.1 中国の書画・絵画について
- 7.2 青磁について
- 7.3 白磁について
- 7.4 染付について
- 7.5 赤絵について
- 7.6 粉砕について
- 7.7 琺瑯彩(ほうろうさい)について
- 7.8 豆彩について
- 7.9 墨彩について
- 7.10 緑釉について
- 7.11 紅釉について
- 7.12 珊瑚紅釉について
- 7.13 桃花紅について
- 7.14 霽藍釉 (せいらんゆう)について
- 7.15 曜変/耀変(ようへん)について
- 7.16 唐三彩(とうさんさい)について
- 7.17 紫砂(しさ)について
- 7.18 漆器類について
- 7.19 中国仏像について
- 7.20 玉器について
- 7.21 中国銅器について
- 7.22 竹木類について
- 7.23 佛教文物について
- 7.24 文房四宝について
- 7.25 中国のアンティーク家具について
- 7.26 印材など石類について
中国骨董品買取ならこんなに高く査定可能です!
当店では、中国骨董品の買取に特化し、その深い歴史と文化的価値を正しく評価します。中国の古美術品、特に磁器、玉器、絵画、書、青銅器などの逸品は、その希少性と芸術性により高価査定の対象となります。私たちの専門家は、長年の経験と知識を活かし、それぞれの骨董品の由来や年代、保存状態を精密に分析。市場での需要と相まって、お客様の宝物に相応しい最高価格を提示します。買取を検討されている方は、私たちの無料査定をぜひご利用ください。
書画-買取参考例
清人肖像画 買取実績 80万円 | |||
Ma Quan花果実図 買取実績 22万円 | |||
范 寛 複製工芸画 買取実績 7万円 | |||
作者不明花籃図 買取実績 5万円 |
青磁(中国陶磁器)-買取参考例
青磁龍泉窯陽刻唐草文 尊型花入 買取実績 50万円 | |||
青磁越州窯連弁文皿 買取実績 30万円 | |||
青磁龍泉窯明代花入 買取実績 8万円 | |||
青磁龍泉窯太鼓置物 買取実績 40万円 |
染付(中国陶磁器)-買取参考例
青花大清乾隆年製 花盆 買取実績 10万円 | |||
清代青花人物文 買取実績 23万円 | |||
染付青花唐草紋蓋付香合 買取実績 130万円 | |||
古染付山水人物文大鉢 買取実績 35万円 |
白磁(中国陶磁器)-買取参考例
徳化窯白磁三足香炉 買取実績 23万円 | |||
定窯白磁刻花文皿 買取実績 100万円 | |||
青白磁算木手四方花瓶 買取実績 70万円 | |||
唐白磁万年壺 買取実績 22万円 |
急須(紫砂)-買取参考例
陳洪平造急須買取実績 25万円 | |||
友蘭印 買取実績 30万円 | |||
紫砂小壺 君徳急須 買取実績 6万円 | |||
紫砂竹節形耳杯 買取実績 11万円 |
堆朱・螺鈿(中国)-買取参考例
人物図蓋物 買取実績 30万円 | |||
人物文大壺 買取実績 70万円 |
赤絵(中国陶磁器)-買取参考例
南京赤絵猿鹿花鳥文 大明成化年製皿 買取実績 12万円 | |||
赤絵五彩仕女文大清年製皿 買取実績 8万円 |
中国仏像-買取参考例
龍泉窯 仏像 買取実績 25万円 | |||
銅製公座像 買取実績 100万円 |
玉器-買取参考例
玉製耳付飾壺 買取実績 90万円 | |||
青白玉清代香炉 買取実績 23万円 |
青銅器-買取参考例
葡萄紋 青銅鏡買取実績 23万円 | |||
青銅金塗耳付瓶 買取実績 32万円 |
竹木類-買取参考例
明代竹製松林筆筒 買取実績 100万円 | |||
清代竹根蟹置物 買取実績 45万円 |
佛教文物-買取参考例
菩薩壇城唐画 買取実績 18万円 | |||
舍利塔碑清代 買取実績 12万円 |
文房四宝-買取参考例
明代端石花中君子硯 買取実績 25万円 | |||
清代端石張延賓硯 買取実績 20万円 |
中国家具アンティーク-買取参考例
金人物文茶箪笥漆器 買取実績 30万円 | |||
紫檀製清代屏風 買取実績 45万円 |
石類-買取参考例
鶏血石山水置物 買取実績 18万円 | |||
瑪瑙獅子置物 買取実績 6万円 |
中国骨董品-Chinese買取参考例
染付青花釉裡紅壺 買取実績 20万円 | |||
堆朱人物文大壺 買取実績 70万円 |
実際に詳しい査定価格を知りたい方へ
当店では実際に詳しい査定価格を知りたい方へ、3つの選べる査定方法をご用意しております。宅配買取なら日本全国どこからでも査定可能です。また、出張買取、店頭買取、宅配買取では査定価格は変わりません。※宅配買取では宅配キットをご利用時、大型商品のキャンセルは一部ご返送代金が掛かります。 ご予約・お申込み ※200万を超える買取の場合は住民票もしくは、発行から3か月以内の公共料金領収書が必要になります。 ※18歳未満の方からの買取は致しません。 ※親族以外の方からのご依頼は委任状、もしくは売却の意思を確認できる連絡を求める場合があります。 買取は本人確認書類をご用意ください!
身分証明書について
ひとまず相場を知りたい方へ
気軽にオンライン査定♪ ※LINE・メールは24時間受付。電話は10:00~18:00受付となります。(火曜定休) オンラインでどこからでも査定ができます!LINEやメールで画像、動画などをお送り頂ければ簡単スピード査定が可能です。是非お気軽にご利用ください。
中国骨董の買取ならエアリユース
ご利用になったお客様の声
新着情報
中国骨董買取に関するFAQ
A1: 当店では、中国の陶磁器、玉器、書画、青銅器、彫刻、古い家具など、幅広い中国骨董品の買取を行っています。品物の年代や歴史的背景を重視して査定します。
A2: 査定では、品物の年代、製造技術、保存状態、希少性、芸術的価値などを総合的に評価します。また、市場での需要や価値も考慮に入れます
A3: 査定額は、品物の種類、状態、市場価値などに基づき、当店の専門家が適正に評価します。市場動向に精通した査定士が、公正な価格を提示いたします。
A4: 買取を希望する中国骨董品をご持参ください。可能であれば、品物の由来や歴史に関する資料、鑑定書などがあれば、より精確な査定が可能です。
A5: 事前の予約は必須ではありませんが、特に大きな品物や複数の品物をお持ちの場合は、事前にご連絡いただくことをお勧めします。
A6: はい、大きな骨董品も買取可能です。出張査定サービスを利用して、お客様のご自宅や保管場所に伺い、査定を行います。
A7: はい、郵送での買取サービスも提供しています。ただし、骨董品は非常にデリケートなため、事前に適切な梱包方法についてご相談ください。
東京都、埼玉県・神奈川県の一部エリアを対応しております。遠方の場合もお気軽にご相談ください。
- 千代田区
- 中央区
- 港区
- 新宿区
- 文京区
- 台東区
- 墨田区
- 江東区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 世田谷区
- 渋谷区
- 中野区
- 杉並区
- 豊島区
- 北区
- 板橋区
- 練馬区
- 足立区
- 八王子市
- 府中市
- 小金井市
- 狛江市
- 稲城市
- 清瀬市
- 調布市
- 国分寺市
- 国立市
- 多摩市
- 西東京市
- 福生市
- 東村山市
- 日の出町
- 武蔵村山市
- 青梅市
- 立川市
- 昭島市
- 日野市
- 東大和市
- 羽村市
- 武蔵野市
- 檜原村
- 小平市
- 瑞穂町
- 三鷹市
- 町田市
- 東久留米市
- あきる野市
- 奥多摩町
- 朝霞市
- 入間市
- 小川町
- 越生町
- 川越市
- 川島町
- 坂戸市
- 狭山市
- 志木市
- 鶴ヶ島市
- ときがわ町
- 所沢市
- 滑川町
- 新座市
- 鳩山町
- 飯能市
- 東秩父村
- 東松山市
- 日高市
- ふじみ野市
- 富士見市
- 三芳町
- 毛呂山町
- 吉見町
- 嵐山町
- 和光市
- 秩父市
- 小鹿野町
- 長瀞町
- 皆野町
- 横瀬町
- さいたま市
- 戸田市
- 川口市
- 上尾市
- 越谷市
- 草加市
- 八潮市
- 三郷市
- 吉川市
- 相模原市
- 愛川町
- 厚木市
- 大和市
- 海老名市
- 座間市
- 綾瀬市
- 清川村
- 小田原市
- 南足柄市
- 中井町
- 大井町
- 松田町
- 山北町
- 開成町
- 箱根町
- 真鶴町
- 湯河原町
- 藤沢市
- 川崎市
- 青葉区
- 都筑区
- 緑区
- 旭区
- 瀬谷区
中国骨董の主なジャンルと詳細
中国の方は骨董品の収集家がとても多く、日本の比ではありません。ですので、希少価値が高い骨董品や書画、美術品などはとても高額なお値段になる場合が多くあります。ですがその分、贋作がとても多く存在し、その贋作の精度はとても高く査定する鑑定士を悩ませることも珍しくありません。中国の歴史はとても長いのでどの年代のお品物かで査定価格は大きく変動します。特に王朝などに献上されていた美術品はとても彩色が美しく、現代でもとても希少価値が高いとされています。中国の骨董品を高く売るコツは、まずは売却する業者を選ぶことです。有名なお店だからちゃんと査定してもらえるというという訳でないので、まずは何件かに査定をお願いすることが重要になります。こちらのお店ではほとんど値段が付かなかったお品物が、違うお店では何十万円で査定をして貰えた、なんて可能性もあります。中国骨董品の買取は当店でも専門の鑑定士が無料で査定を承っておりますので、是非お気軽にご相談ください。LINE査定やメール査定で画像をお送り頂ければどれほどの価値が判断できる場合があります。それではご利用をお待ちしております。
中国の書画・絵画の主な技法 中国染付について中国の書画・絵画について
青磁について
透明感があるとても優しい風合いの陶器。歴史は古く紀元前14世紀頃の中国(殷)が起源とされている。後に漢代に流行し以後次第に普及し、その技術は日本や高麗にも伝播した。
【主な窯の種類】
白磁について
起源は560~570年代の北斉(中国)にまで遡ると言われいる。日本を含めた、世界各国の白い磁器の歴史は中国から始まっている。青磁の製造技術の完成と共に発展し、数多くの名品を残す。1709年にドイツのマイセンが白磁製造に成功するまで、すべて白磁器の製造は中国や日本でしか造られることはなかった。白磁より少し青みが掛かったものは青白磁と呼ばれる。
【主な窯の種類】
染付について
白地の素地に焼きあがると青く発色する釉薬を塗り、藍色にでる模様が美しい陶磁器。中国では青花(せいか)と呼ばれる。歴史は元代から始まり、世界中の陶磁器製造の技術も中国の染付から大きな影響を受けている。日本でもなじみ深い伊万里焼の技術も中国の染付から影響を受けたもの。
【染付の主な特徴】
赤絵について
日本での呼び方は赤絵(あかえ)もしくは錦手(にしきで)と呼ばれる。起源は中国宋代(金代)になり元代に完成した。
【赤絵(あかえ)五彩(ごさい)の特徴】
赤・青・黄・白・黒または紫の5種類以上の色を使用して上絵付した焼き物。白磁もしくは白釉陶に模様や絵を表現している。粉砕について
琺瑯彩(ほうろうさい)について
豆彩について
墨彩について
緑釉について
紅釉について
珊瑚紅釉について
鉄赤釉の一種。 白い釉薬の上に赤い釉薬を吹き付ける技法。天然の珊瑚に似た色味になるので、コーラルレッドと呼ばれる。エナメルにも思えるとても滑らかな仕上がり。桃花紅について
霽藍釉 (せいらんゆう)について
曜変/耀変(ようへん)について
唐三彩(とうさんさい)について
唐三彩の多くは墓に埋葬する明器(めいき)として作られている。そのことから土の中から発掘されることは珍しくない。白,緑,褐色の3色の組合せが主で、唐前期に最も焼かれている。白地に藍色、緑、褐の釉で模様を表している。紫砂(しさ)について
紫砂(しさ)と呼ばれる土を用いた焼き物。主に茶道の道具に用いられる。中国では急須のことを茶壺(ちゃこ)と呼ぶ。有名作家の紫砂壺は高額になる。漆器類について
漆塗りを施した器物で、高級品ほど漆塗りの回数が多く、より層が深くなる。高級品は美術品としての扱いになるが、通常のものは普通に実用されている。中国仏像について
仏様の数はとても多く、その数はどれほどあるのか推測できません。曼荼羅の中にだけで1875の仏様が存在します。基本的に買取対象となるのは佛教文物に関する仏様になります。
【仏像の主な種類】
玉器について
古代の中国で軟玉(なんぎょく)を用いられた礼器の一種。
【主な玉器の種類】
中国銅器について
古代中国で用いられた青銅器。青銅器の歴史は深く、その時代の需要に合った青銅器が発見される。青銅製の鏃、錐、刀、鈴など鉄に代わる前の時代の青銅器から、殷代中期の刀子、斧などの工具。漢時代には武具や工具は消え、酒食器や楽器だけとなる。青銅器に施されている模様は多種あり、その独特な雰囲気は神秘的で荘厳である。竹木類について
竹製の工芸品は古来より数多く制作されてきました。特に中国の伝統工芸品は竹彫と呼ばれ、細かい彫刻や、竹に絵や文字を掘る繊細な仕事は見事です。特に竹根(ちくこん)を用いて作られた作品は希少価値が高くなります。佛教文物について
佛教文物とは佛教で用いられる目的で作られた道具類。
【佛教文物の種類】
文房四宝について
中国文人の文房収集の趣味。文房四宝(ぶんぼうしほう)とは筆、墨、硯、紙の四つをことを指す。四つの筆、墨、硯、紙なかでも特に骨董価値が高いものは硯(すずり)となる。使用しても摩耗することが無く、最も愛でられていた。中国のアンティーク家具について
中国のアンティーク家具は明朝・清朝(1368-1911年)に製作された家具。明時代の家具を「明式家具」清時代の家具を「清式家具」と呼ぶ。使用されている木材は花梨(かりん)老紅木(ろうこうぎ)、ローズウッド、紫檀(したん)、黒檀(こくたん)欅(けやき)など。特に螺鈿が施された紫檀の家具は査定価格も高額となる。印材など石類について
中国では印材に用いられる、田黄石(でんおうせき)や鶏血石(けいけっせき)から置物として重宝される靈璧石(れいへきせき)などが人気が高い。もちろん日本でも馴染みがある、瑪瑙や水晶を用いられた作品も高額査定になりやすい。
上記以外のお品物でもお任せください!